啓発棟は皆様の体験や学習の場となっております。
研 修 室 | 環境に関する研修の場として使われいます。また環境講演会なども行われます。 |
体 験 工 房 | リサイクル体験教室が土・日に開催されます。詳しくは体験教室をご覧下さい。 |
展示・啓発スペース | リユースコーナーや環境やリサイクルに関する展示があります。 |
再 生 品 修 理 室 | 不用品として出された家具や、放置自転車を修理して抽選で販売します。 |
◆展示・啓発スペース 『リユース・コーナー』を常設しております。 修理のいらない不用な物がありましたら持ってきてください。 また、欲しい物がありましたら無料でお持ち帰りください。 ただし、大きな物・服・汚れている物・壊れているものはご遠慮ください。 『コアラッチ』のコーナーも常設しております。 こちらは子供服やマタニティーを中心としたリユースコーナーです。 1点につき100円です。ぜひお立ち寄りください・ |
|
◆再生品修理室 工場棟に持ち込まれた可燃性粗大ごみの中にもまだ修理して使えるものがたくさんあります。それらをボランティアの方の手によって再生し、年3回のイベントで抽選で販売します。 |
◆ エコリス倶楽部
リサイクルプラザを拠点に活動しているボランティア団体です。
エコリス倶楽部が収集し、整理した衣類を1着100円で販売しております。
啓発棟は火曜日が休館日となっております。
開館時間:9:00〜17:00
個人での見学もOKです。
団体で見学される場合は電話にてご連絡ください。