体験教室

  令和7年1月の体験教室                               

日付  曜  日 教   室 時  間 参加
費用
内容・持ってくる物
11日 ハンドウォーマー作り 13:00~16:00 無料 指先がない手袋を編んでみませんか。手首を温めると体も暖かくなりますよ
★かぎ針(5~6号)、中細毛糸、とじ針
12日 帯で作るスマホポーチ作り 13:00~16:00 100円 帯を使ってスマホポーチを作ります。
★帯50㎝程度(解いて芯を取った状態の物)、内布、裁縫道具
13日 パッチワーク 13:00~16:00  無料 パッチワークに限らず、布でカバンや、ポーチなど作って楽しみませんか
★裁縫道具、布、接着芯など
18日 パッチワーク 13:00~16:00 無料 13日参照
19日  廃食油石けん作り 10:00~11:30 100円無料  使用済みの天ぷら油を使って石けんを作ります。靴や靴下など泥汚れがよく落ちますよ
★エプロン、ペットボトル(500ml 1本)
25日 咲き織り  13:00~15:00 無料 卓上の織り機を使ってコースター又は20㎝角の敷物を作ります
★毛糸(中細又はサマー毛糸1玉)、布(出来れば綿の物がいいです)
 26日 ガラスでアクセサリー作り 10:00~11:30 100円 空き瓶を砕いて、専用の窯で溶かして、箸置きやアクセサリーなどを作ります
★軍手
サンドブラスト 13:00~15:00 100円 空き瓶やガラスコップに砂を吹き付けて絵や模様を描きます。図案はコチラで用意します
★空き瓶又はガラスコップ、マスク

・申し込みは電話にてお願いします。
(教室参加は益田市民優先とさせていただきます)



◆作品展示室